
南泉州和太鼓の集い ~泉佐野市市制施行70周年記念~
9月17日(月)
|泉佐野市立文化会館(エブノ泉の森ホール)
日本の伝統文化である和太鼓のもつ魅力的な響きは、地域の方々との交流を深め、青少年の健全育成につながります。また、障がいのある方に和太鼓を演奏する機会を作ることで、自らの表現の幅を広げ、障がいのあるなしに関係なく、いきいきと暮らすことのできる社会の実現を目指します。


Time & Location
2018年9月17日 13:30 – 18:00
泉佐野市立文化会館(エブノ泉の森ホール), 日本、〒598-0005 大阪府泉佐野市市場東1-295-1
About The Event
入場無料(全席自由)
第1部
南泉州地区和太鼓団体(13:45〜)
・泉州雅(泉佐野市)
・ひだまり太鼓(阪南市)
・ホスきょうだい鼓(泉南市)
・清光会和太鼓韻(泉佐野市)
第2部 日本太鼓財団大阪府支部有志(15:15〜)
・るんびに太鼓(茨木市)
・和太鼓Do-Da×DAN★GAN(茨木市)
・関西福祉大学金光藤蔭高等学校和太鼓部“鼓響”(大阪市)
第3部 特別ゲスト(17:00〜)
蓮風RENPU×元ザ ブルーハーツドラマー 梶原徹也
以上出演順
日 時: 平成30年9月17日(月・祝)
13:00開場 13:30開演 18:00終演予定
場 所: 泉佐野文化会館(エブノ泉の森ホール)
〒598‐0005 大阪府泉佐野市市場東1丁目295番地の1
主 催: 社会福祉法人清光会・清光会和太鼓韻
後 援: 大阪府、大阪府教育委員会、泉佐野市、泉佐野市教育委員会、泉佐野市社会福祉協議会
協 力: 社会福祉法人清光会、泉佐野市、大阪トルコ日本協会、日本太鼓財団大阪府支部
助 成: 一般社団法人大阪知的障害児者生活サポート協会(予定)
お問い合わせ: 清光会和太鼓韻(担当 南河真依)
住所 大阪府泉佐野市日根野2113-1
電話 072‐467‐0034
Mail hibiki-wadaiko@nifty.com